No.259 掲載日/2023/9/12 友人へのライバル心が転機に前向きに学び成績アップ、インターンシップ先でも高評価 <2023年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>社会情報学部 社会情報学科 3年 在学生 関根 蒼真 No.257 掲載日/2023/8/31 漠然とした興味を打ち込める専攻分野と将来の仕事につなげた理想の4年間 社会情報学部社会情報学科 社会・情報コース 4年 在学生 越河 虹哉 No.219 掲載日/2023/3/8 自主性を養った大学での4年間。一歩ずつ階段を上り、夢のメジャーへ ボストン・レッドソックス社会情報学部 社会情報学科 校友・卒業生 吉田 正尚 No.215 掲載日/2023/2/22 ビジネスに変革をもたらすDX。ユーザーのニーズをくみ取り成功への道筋を描く 株式会社NTTデータ経営研究所 コンサルタント社会情報学研究科 社会情報学専攻博士前期課程修了 校友・卒業生 吉田 智彦 No.208 掲載日/2023/1/25 ふたつの活動を掛けもちし、組織マネジメントのスキルや企画力が向上 社会情報学部 社会情報学科 4年理工宇宙科学研究部(CRC)学友会学生本部 在学生 寺内 龍太 No.204 掲載日/2022/12/22 情報と社会をつなぎ顧客の望みの一歩先を見据えるITのスペシャリストに 株式会社 NTTデータ ITサービス・ペイメント事業本部社会情報学部 社会情報学科卒業 校友・卒業生 川畑 友理恵 No.194 掲載日/2022/11/15 あらゆる分野で必要となるデータに基づいて考えるスキルを磨く 社会情報学部社会情報学科 教員・学生 寺尾 敦 教授 × 並木 翔平 No.175 掲載日/2022/9/2 社会に役立つものづくり。成功から自信を、失敗からは強さを得た <2022年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>社会情報学部 社会情報学科 4年 在学生 物部 柚香 No.87 掲載日/2021/7/16 学際的・実践的な学びにふれて見出した将来の目標 社会情報学部社会情報学科3年 在学生 森本 千香子 No.54 掲載日/2021/1/13 銀行内定のカギはコミュニケーション力とオンライン面接対策 社会情報学部社会情報学科4年 在学生 深井 駿介 No.52 掲載日/2021/1/6 新聞編集委員会での経験が学生生活を彩り、就活へとつながった 新聞編集委員会 委員長社会情報学部社会情報学科4年 在学生 笛田 桃 No.24 掲載日/2020/7/21 青山学院大学で学ぶ私たち part 2 社会情報学部/地球社会共生学部コミュニティ人間科学部 在学生 金谷 智恵/舘山 聖奈/鈴木 朝登 No.7 掲載日/2019/2/28 コミュニティや社会活動における学習 社会情報学部社会情報学科 教員・学生 香川 秀太 准教授 ×木田 圭祐 *掲載されている人物の在籍年次や役職、活動内容等は、特記事項があるものを除き、原則取材時のものです。 学部選択 文学部 教育人間科学部 経済学部 法学部 経営学部 国際政治経済学部 総合文化政策学部 理工学部 社会情報学部 地球社会共生学部 コミュニティ人間科学部 分野選択 ゼミ・研究室 国際・留学 進路・就職 課外活動 校友・卒業生