No.224 掲載日/2023/3/30 今年創団70年の「青山学院大学応援団」新旧2人の団長が「応援」の魅力を語る 青山学院大学応援団 在学生 我妻 実玲 × 牧村 風司 No.202 掲載日/2022/12/15 複雑な要因が絡み合う人権問題に「当事者意識」を持って取り組む 法学部 法学科ヒューマン・ライツコース 4年 在学生 大井 拓也 No.191 掲載日/2022/10/27 夢は世界で活躍する実務家。その実現に向け、論理的かつ創造的な思考力を磨く 法学部法学科 4年 在学生 野口 倫太郎 No.162 掲載日/2022/7/12 ラグビー部で副将を務めた経験を生かし、めざすのは「社会の縁の下の力持ち」 法学部法学科 4年 在学生 相根 大和 No.145 掲載日/2022/4/22 学業と両立させて獲得したeスポーツ日本一の栄冠 <2021年度 学生表彰受賞>法学部 法学科 ヒューマン・ライツコース 3年 在学生 樋口 孝治郎 No.138 掲載日/2022/2/16 過酷な紛争地域で中立の立場を維持しながら人々に寄り添い支援を行う 赤十字国際委員会(ICRC)プロテクション・デリゲート(保護活動担当国際職員)法学部 公法学科(現・法学科)卒業 校友・卒業生 三田 真秀 No.117 掲載日/2021/11/26 法的な思考力を鍛え、一貫性をもって主張できる人へ 法学部法学科 3年 在学生 菅野 詢子 No.116 掲載日/2021/11/22 世界の人権問題を見つめ、多面的な視点から真の課題や原因を法で解決 法学部法学科ヒューマン・ライツコース 3年 在学生 北田 律 No.104 掲載日/2021/10/6 仕事で成し遂げたい夢は未来で当たり前になる価値の創造 法学部法学科ヒューマン・ライツコース4年 在学生 今泉 啓 No.80 掲載日/2021/6/15 小説執筆にも生きている法学で培った言葉と思考する力 タレント、作家法学部卒業 校友・卒業生 加藤 シゲアキ No.77 掲載日/2021/5/24 日本のモノづくりを支え、世界市場の信頼に応える 三菱電機株式会社静岡製作所資材部 購買第二課法学部卒業 校友・卒業生 千田 智也 No.75 掲載日/2021/4/23 ヒューマンライツの学びから自分ごととしてとらえた社会問題 時事通信社仙台支社編集部法学部卒業 校友・卒業生 村上 顕也 No.71 掲載日/2021/3/31 国際人権法を国内でどう活かすか 法学部法学科 教員・学生 申 惠丰 教授 × 宮田 / 田中 No.56 掲載日/2021/1/21 オンライン青山祭を一つの契機に学園祭に進化を 法学部法学科3年 在学生 飯塚 亮斗 No.48 掲載日/2020/12/11 「興味を持ったらやってみる!」の精神で、学生生活を有意義に 学友会本部準備委員会法学部法学科3年 在学生 小正路 大成 No.27 掲載日/2020/8/4 青山学院大学で学ぶ私たち part 4 教育人間科学部/経済学部/法学部 在学生 岩田 直樹/梶井 ももか ほか No.15 掲載日/2020/2/20 私たちの目に映るジャパニーズカルチャー 経営学部交換留学生法学部法学科3年 在学生 BEST, Tyler Leo / BAEK HYEIN *掲載されている人物の在籍年次や役職、活動内容等は、特記事項があるものを除き、原則取材時のものです。 学部選択 文学部 教育人間科学部 経済学部 法学部 経営学部 国際政治経済学部 総合文化政策学部 理工学部 社会情報学部 地球社会共生学部 コミュニティ人間科学部 分野選択 ゼミ・研究室 国際・留学 進路・就職 課外活動 校友・卒業生