SEARCH College of Literature College of Education, Psychology and Human Studies College of Economics Faculty of Law School of Business School of International Politics, Economics and Communication School of Cultural and Creative Studies College of Science and Engineering School of Social Informatics School of Global Studies and Collaboration College of Community Studies No.282 掲載日/2024/2/6 音・吸音研究を通じて、安心して生活できる環境づくりに貢献したい 理工学部 機械創造工学科 4年千葉・私立志学館高等部出身 在学生 小塙 和輝 No.281 掲載日/2024/1/31 「ものづくりを通じて誰かを笑顔に」をテーマにゲーム制作の道を目指す 理工学部 情報テクノロジー学科 4年東京・私立早稲田高等学校出身 在学生 藤田 滉大 No.280 掲載日/2024/1/17 「未来を拓く青学マインド」人とつながり、世界に貢献する研究者 理工学部 化学・生命科学科教授 教員・学生 長谷川 美貴×水田 優里/高瀬 さちか No.279 掲載日/2024/1/11 国際金融を軸に日本と諸外国の架け橋を目指して。留学から始まる人生の開拓 経営学部 交換留学生(オランダ・アムステルダム応用科学大学) 在学生 デービー・タンDavey Tan No.278 掲載日/2023/12/22 「世界で働く」夢を海外転職で実現。前向きなチャレンジで道を切り開いた Exa Innovation Studio 日本支社国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科 校友・卒業生 荒堀 桐代 No.277 掲載日/2023/12/18 「未来を拓く青学マインド」人生で出会う興味から夢は生まれる 社会福祉法人三井記念病院文学部 教育学科心理学専修コース卒業 校友・卒業生 白杉 由香理×喜多 恵子 No.276 掲載日/2023/12/6 手探りで始めた医療機器の研究。ひたむきな情熱と周囲のサポートが推進する力に 理工学研究科 理工学専攻機械創造コース 博士前期課程 2年 在学生 上野 藍香 No.275 掲載日/2023/11/28 誰もが便利で安全な社会生活をおくれるように、制御工学を多方面へ応用する 理工学部電気電子工学科 教員・学生 米山 淳 × 松尾 明実 No.274 掲載日/2023/11/21 ウェアラブルデバイスで、健康・快適・楽しい生活をつくり出す 理工学部 情報テクノロジー学科ウェアラブル環境情報システム研究室 教員・学生 ロペズ,ギヨーム 教授×大久保 紗恵 No.273 掲載日/2023/11/16 「未来を拓く青学マインド」目標を明確にし、自分を客観視する 浦和レッドダイヤモンズ経営学部 経営学科卒業 校友・卒業生 小泉 佳穂×長澤 広大/山澤 剛瑠 No.272 掲載日/2023/11/13 キャリアの可能性の扉を開いた日本との心の絆、青山学院大学への留学 国際政治経済学部 交換留学生(イタリア・ボローニャ大学) 在学生 マリオ・フィリップ・ルメルMario Philipp Rummel No.271 掲載日/2023/11/9 データ分析を用いて企業の競争力向上や消費者の意志決定の要因を探る 理工学部 経営システム工学科イノベーション・マネジメント研究室 教員・学生 大内 紀知 教授×南藤 / 山本 No.270 掲載日/2023/10/26 「社会心理学」の研究を続け、受賞に輝く。この先は磨いたスキルを生かし、社会に貢献を 社会情報学研究科 社会情報学専攻社会情報学コース 博士前期課程 2年 在学生 比留間 圭輔 No.269 掲載日/2023/10/24 「つくる」にこだわり、ICTと工学システムの力で社会問題を解決する 社会情報学部社会情報学科 教員・学生 宮治 裕 教授 × 薄井 百花 No.268 掲載日/2023/10/18 思い込みや偏見をなくし、誰もが自分らしくいられる社会を実現したい 文学部 フランス文学科 4年神奈川県立鎌倉高等学校出身 在学生 坂本 涼華 No.267 掲載日/2023/10/17 授業で鍛えたプレゼン能力が武器に 「相手のために」の思いがかなう生命保険業界へ 経営学部経営学科 4年 在学生 草野 海斗 No.266 掲載日/2023/10/13 自分が心からやりたいことを求めて化粧品業界への道を選ぶ 理工学部機械創造工学科 4年 在学生 山本 航 No.265 掲載日/2023/10/10 積極的に行動して身に付いた知識と問題解決思考でコンサルティングファームに挑む 地球社会共生学部 地球社会共生学科 4年 在学生 村山 羽菜 No.264 掲載日/2023/10/4 授業で魅了された「建築」を究めるため全力で学び、卒業後は周囲に喜んでいただける仕事を 総合文化政策学部総合文化政策学科 4年 在学生 長山 明里 No.263 掲載日/2023/10/2 青学だからこそ叶った子供の頃からの夢。当事者に寄り添える報道記者に 国際政治経済学部国際政治学科 4年 在学生 高木 郁弥 No.262 掲載日/2023/9/29 社会情報学部での学びと、他者の2倍も3倍もの努力で、日本での就職の夢を実現 社会情報学部社会情報学科 4年 在学生 JO SENA(ジョ セナ) No.261 掲載日/2023/9/26 「私らしく」生きることができる青山学院大学での学び、日本・東京・渋谷の魅力 国際政治経済学部 交換留学生(アメリカ・バーモント大学) 在学生 ベロニカ・ルースVeronica Ruth No.260 掲載日/2023/9/20 青山学院大学への交換留学:起業、大切な出会い、そして『萬葉集』英訳で発見した言語観 株式会社IU-Connect代表取締役アメリカ・ワシントン大学からの交換留学生 校友・卒業生 アーサー・ゼテスArthur Zetes No.259 掲載日/2023/9/12 友人へのライバル心が転機に前向きに学び成績アップ、インターンシップ先でも高評価 <2023年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>社会情報学部 社会情報学科 3年 在学生 関根 蒼真 No.258 掲載日/2023/9/8 授業や海外インターンシップを通じて、「小さな民」への支援と世界状況の理解に取り組む <2023年度・2024年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>地球社会共生学部 地球社会共生学科 3年 在学生 黒沢 舞衣 No.257 掲載日/2023/8/31 漠然とした興味を打ち込める専攻分野と将来の仕事につなげた理想の4年間 社会情報学部社会情報学科 社会・情報コース 4年 在学生 越河 虹哉 No.256 掲載日/2023/8/24 細かい検証から事実を探る歴史学に魅了され、計画性をもって剣道と勉学の文武両道を実現 <2023年度 学業成績優秀者表彰 奨励賞受賞>文学部 史学科 3年 在学生 森野 裕成 No.255 掲載日/2023/8/22 仲間との議論で新しい視点を得て、現場で真に役立つ法のあり方を考える <2023年度 学業成績優秀者表彰 奨励賞受賞>法学部 法学科 ヒューマン・ライツコース 4年 在学生 堀本 明里 No.254 掲載日/2023/8/14 人権保障と国際平和を希求し、苦しむ人を救うために「知る」を貫いた4年間 法学部法学科ヒューマン・ライツコース 4年 在学生 永澤 友睦 No.253 掲載日/2023/8/3 電気電子工学科での学びと出会いで広がった視野、身に付いた積極性 <2023年度 学業成績優秀者表彰 奨励賞受賞><2024年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>理工学部 電気電子工学科 3年 在学生 山上 椿
No.282 掲載日/2024/2/6 音・吸音研究を通じて、安心して生活できる環境づくりに貢献したい 理工学部 機械創造工学科 4年千葉・私立志学館高等部出身 在学生 小塙 和輝 No.281 掲載日/2024/1/31 「ものづくりを通じて誰かを笑顔に」をテーマにゲーム制作の道を目指す 理工学部 情報テクノロジー学科 4年東京・私立早稲田高等学校出身 在学生 藤田 滉大 No.280 掲載日/2024/1/17 「未来を拓く青学マインド」人とつながり、世界に貢献する研究者 理工学部 化学・生命科学科教授 教員・学生 長谷川 美貴×水田 優里/高瀬 さちか No.279 掲載日/2024/1/11 国際金融を軸に日本と諸外国の架け橋を目指して。留学から始まる人生の開拓 経営学部 交換留学生(オランダ・アムステルダム応用科学大学) 在学生 デービー・タンDavey Tan No.278 掲載日/2023/12/22 「世界で働く」夢を海外転職で実現。前向きなチャレンジで道を切り開いた Exa Innovation Studio 日本支社国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科 校友・卒業生 荒堀 桐代 No.277 掲載日/2023/12/18 「未来を拓く青学マインド」人生で出会う興味から夢は生まれる 社会福祉法人三井記念病院文学部 教育学科心理学専修コース卒業 校友・卒業生 白杉 由香理×喜多 恵子 No.276 掲載日/2023/12/6 手探りで始めた医療機器の研究。ひたむきな情熱と周囲のサポートが推進する力に 理工学研究科 理工学専攻機械創造コース 博士前期課程 2年 在学生 上野 藍香 No.275 掲載日/2023/11/28 誰もが便利で安全な社会生活をおくれるように、制御工学を多方面へ応用する 理工学部電気電子工学科 教員・学生 米山 淳 × 松尾 明実 No.274 掲載日/2023/11/21 ウェアラブルデバイスで、健康・快適・楽しい生活をつくり出す 理工学部 情報テクノロジー学科ウェアラブル環境情報システム研究室 教員・学生 ロペズ,ギヨーム 教授×大久保 紗恵 No.273 掲載日/2023/11/16 「未来を拓く青学マインド」目標を明確にし、自分を客観視する 浦和レッドダイヤモンズ経営学部 経営学科卒業 校友・卒業生 小泉 佳穂×長澤 広大/山澤 剛瑠 No.272 掲載日/2023/11/13 キャリアの可能性の扉を開いた日本との心の絆、青山学院大学への留学 国際政治経済学部 交換留学生(イタリア・ボローニャ大学) 在学生 マリオ・フィリップ・ルメルMario Philipp Rummel No.271 掲載日/2023/11/9 データ分析を用いて企業の競争力向上や消費者の意志決定の要因を探る 理工学部 経営システム工学科イノベーション・マネジメント研究室 教員・学生 大内 紀知 教授×南藤 / 山本 No.270 掲載日/2023/10/26 「社会心理学」の研究を続け、受賞に輝く。この先は磨いたスキルを生かし、社会に貢献を 社会情報学研究科 社会情報学専攻社会情報学コース 博士前期課程 2年 在学生 比留間 圭輔 No.269 掲載日/2023/10/24 「つくる」にこだわり、ICTと工学システムの力で社会問題を解決する 社会情報学部社会情報学科 教員・学生 宮治 裕 教授 × 薄井 百花 No.268 掲載日/2023/10/18 思い込みや偏見をなくし、誰もが自分らしくいられる社会を実現したい 文学部 フランス文学科 4年神奈川県立鎌倉高等学校出身 在学生 坂本 涼華 No.267 掲載日/2023/10/17 授業で鍛えたプレゼン能力が武器に 「相手のために」の思いがかなう生命保険業界へ 経営学部経営学科 4年 在学生 草野 海斗 No.266 掲載日/2023/10/13 自分が心からやりたいことを求めて化粧品業界への道を選ぶ 理工学部機械創造工学科 4年 在学生 山本 航 No.265 掲載日/2023/10/10 積極的に行動して身に付いた知識と問題解決思考でコンサルティングファームに挑む 地球社会共生学部 地球社会共生学科 4年 在学生 村山 羽菜 No.264 掲載日/2023/10/4 授業で魅了された「建築」を究めるため全力で学び、卒業後は周囲に喜んでいただける仕事を 総合文化政策学部総合文化政策学科 4年 在学生 長山 明里 No.263 掲載日/2023/10/2 青学だからこそ叶った子供の頃からの夢。当事者に寄り添える報道記者に 国際政治経済学部国際政治学科 4年 在学生 高木 郁弥 No.262 掲載日/2023/9/29 社会情報学部での学びと、他者の2倍も3倍もの努力で、日本での就職の夢を実現 社会情報学部社会情報学科 4年 在学生 JO SENA(ジョ セナ) No.261 掲載日/2023/9/26 「私らしく」生きることができる青山学院大学での学び、日本・東京・渋谷の魅力 国際政治経済学部 交換留学生(アメリカ・バーモント大学) 在学生 ベロニカ・ルースVeronica Ruth No.260 掲載日/2023/9/20 青山学院大学への交換留学:起業、大切な出会い、そして『萬葉集』英訳で発見した言語観 株式会社IU-Connect代表取締役アメリカ・ワシントン大学からの交換留学生 校友・卒業生 アーサー・ゼテスArthur Zetes No.259 掲載日/2023/9/12 友人へのライバル心が転機に前向きに学び成績アップ、インターンシップ先でも高評価 <2023年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>社会情報学部 社会情報学科 3年 在学生 関根 蒼真 No.258 掲載日/2023/9/8 授業や海外インターンシップを通じて、「小さな民」への支援と世界状況の理解に取り組む <2023年度・2024年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>地球社会共生学部 地球社会共生学科 3年 在学生 黒沢 舞衣 No.257 掲載日/2023/8/31 漠然とした興味を打ち込める専攻分野と将来の仕事につなげた理想の4年間 社会情報学部社会情報学科 社会・情報コース 4年 在学生 越河 虹哉 No.256 掲載日/2023/8/24 細かい検証から事実を探る歴史学に魅了され、計画性をもって剣道と勉学の文武両道を実現 <2023年度 学業成績優秀者表彰 奨励賞受賞>文学部 史学科 3年 在学生 森野 裕成 No.255 掲載日/2023/8/22 仲間との議論で新しい視点を得て、現場で真に役立つ法のあり方を考える <2023年度 学業成績優秀者表彰 奨励賞受賞>法学部 法学科 ヒューマン・ライツコース 4年 在学生 堀本 明里 No.254 掲載日/2023/8/14 人権保障と国際平和を希求し、苦しむ人を救うために「知る」を貫いた4年間 法学部法学科ヒューマン・ライツコース 4年 在学生 永澤 友睦 No.253 掲載日/2023/8/3 電気電子工学科での学びと出会いで広がった視野、身に付いた積極性 <2023年度 学業成績優秀者表彰 奨励賞受賞><2024年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>理工学部 電気電子工学科 3年 在学生 山上 椿