No.155 掲載日/2022/6/7 「行動を起こすこと」をサルトルから学び世界の諸問題を取材する記者に 日本放送協会(NHK) 国際放送局 国際企画部 企画・戦略グループ文学部 フランス文学科卒業 卒業生 西川 光子 No.154 掲載日/2022/5/31 社会貢献を現場と教室で学ぶ「サービス・ラーニング科目」 青山スタンダード 教員・学生 大宮 謙 × 古屋 美穂 No.152 掲載日/2022/5/23 英語力を生かし単身で臨んだパワーリフティング世界大会 <2021年度 体育会表彰受賞> 文学部 英米文学科 4年 在学生 金子 将也 No.141 掲載日/2022/3/8 文学で培った想像力を働かせ人の話を聞き、自分の声で伝える 日本放送協会(NHK) 名古屋放送局 アナウンサー文学部日本文学科卒業 卒業生 藤井 彩子 No.137 掲載日/2022/2/14 19世紀フランスの文学と美術の関係を学び、文化への感受性を磨く 文学部フランス文学科 教員・学生 福田 美雪 × 酒井 李奈 No.132 掲載日/2022/1/27 チャレンジスピリットで人の心を揺り動かしたい 文学部フランス文学科 4年 在学生 白井 智泰 No.126 掲載日/2022/1/7 中国語と英語を両輪に青学の多様な学びで叶えた課外活動 文学部英米文学科 4年 在学生 南 愛莉 No.122 掲載日/2021/12/14 イギリス近現代史を通して、自分と異なる他者に向き合う 文学部史学科 教員・学生 稲垣 春樹 × 伊藤 真子 No.115 掲載日/2021/11/18 いつも心にある母校青学でのかけがえのない日々 TBSアナウンサー文学部英米文学科卒業 卒業生 江藤 愛 No.110 掲載日/2021/10/28 芸術への見方が変わる比較芸術学科の五感を通じた学び 文学部比較芸術学科 3年 在学生 町田 大悟 No.109 掲載日/2021/10/26 多様な分野の中で培った 多角的視点そしてさらなる歴史の探究へ 文学部史学科 4年 在学生 大杉 耀歩 No.108 掲載日/2021/10/22 言語の本質と向き合い、英語教員になる夢の実現を目指す 文学部英米文学科 3年 在学生 中薗 太郎 No.107 掲載日/2021/10/19 文学・語学・日本語教育という多彩な研究対象を通して 文学部日本文学科 在学生 松嶋 玲衣/小舟 萩 No.98 掲載日/2021/9/9 懸命に努力し、学び続けた自分を誇れるように <2021年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>文学部 フランス文学科4年 在学生 矢澤 美咲 No.69 掲載日/2021/3/26 「駅伝タイムズ」での出会いと経験が大きな糧に 青学TV編集室文学部比較芸術学科4年 在学生 安田 莉菜 No.58 掲載日/2021/2/5 サークル創設後に待っていた仲間との宝物のような日々 フラサークル「Uluwehi(ウルヴェヒ)」文学部史学科4年 在学生 田﨑 祥子 No.57 掲載日/2021/1/26 国際交流と留学支援のためのグローバルなイベントを主催 文学部英米文学科3年 在学生 渡邊 陽祐 No.41 掲載日/2020/10/22 就職活動での自己分析は、「強い意志」と「縁の下の力持ち」 文学部英米文学科4年 在学生 小池 菜央 No.37 掲載日/2020/10/5 次の社会を担う若きサーバント・リーダー 文学部/地球社会共生学部国際政治経済学部 在学生 堀内 秀平/岡田 一樹/青山 夢 No.30 掲載日/2020/9/8 「ビジネスで世界を変える」。夢が走り続ける力に 丸紅株式会社 化学品本部丸紅米国会社 シリコンバレー支店文学部卒業 卒業生 髙橋さつき No.29 掲載日/2020/8/4 青山学院大学で学ぶ私たち part 6(青山スタンダード) 総合文化政策学部/理工学部コミュニティ人間科学部/文学部 在学生 米田 七海/泉田 威吹 ほか No.26 掲載日/2020/8/4 青山学院大学で学ぶ私たち part 3 文学部 在学生 槇永 めりっさ/横関 木蘭 ほか No.22 掲載日/2020/7/20 わたしたちが発信する青山学院大学の魅力 part 2 キャンパスツアーガイドボランティア(CTGV)文学部日本文学科 3年 在学生 松浦 史歩 No.19 掲載日/2020/7/10 わたしたちが発信する青山学院大学の魅力 part 1 オープンキャンパス学生スタッフ(OCS)経営学部経営学科 3年 在学生 森 歩美 No.14 掲載日/2019/12/20 仲間と過ごした時間が生み出す新しい音の重なり 青山学院管弦楽団文学部 比較芸術学科 3年 在学生 鈴木 愛弥 No.9 掲載日/2019/3/30 どんなときも「自分で考えられる人」になるために 青山学院大学演劇研究会 会長文学部日本文学科 3年 在学生 伊賀 彩夏 No.2 掲載日/2018/3/19 少女時代の「外国への憧れ」がグローバルな仕事に向かう原動力に エア・カナダ 日本支社長文学部卒業 卒業生 ワイス貴代 学部選択 文学部 教育人間科学部 経済学部 法学部 経営学部 国際政治経済学部 総合文化政策学部 理工学部 社会情報学部 地球社会共生学部 コミュニティ人間科学部 分野選択 ゼミ・研究室 国際・留学 進路・就職 課外活動 卒業生