No.159 掲載日/2022/7/1 何事も全力で取り組み、子どもの「芽」を伸ばせる教員に 教育人間科学部教育学科 4年 在学生 村山 朋奈 No.158 掲載日/2022/6/28 自分で実験装置を一から作り答えのないテーマと向き合う日々が貴重な成長の機会に 理工学部物理・数理学科 * 物理科学コース4年 在学生 山本 あい No.157 掲載日/2022/6/23 英語に加えてゼロから勉強し始めたスペイン語の語学力はビジネスレベルへと成長 国際政治経済学部国際コミュニケーション学科 4年 在学生 八木 優斗 No.140 掲載日/2022/2/25 大きな自信につながったテレビ番組でのアカペラ披露 経済学部経済学科 4年 在学生 小林 颯人 No.120 掲載日/2021/12/7 速報実証衛星 ARICAの開発およびその打ち上げを振り返る 理工学部 物理科学科坂本貴紀教授研究室 教員・学生 坂本 貴紀 教授 × 畑 / 鴨志田 No.118 掲載日/2021/11/29 人々の生活を守り、社会に変革をもたらす材料の強度研究 理工学部 機械創造工学科材料強度学研究室 教員・学生 蓮沼 将太 准教授 × 加藤 裕太 No.115 掲載日/2021/11/18 いつも心にある母校青学でのかけがえのない日々 TBSアナウンサー文学部英米文学科卒業 卒業生 江藤 愛 No.106 掲載日/2021/10/11 ありのままの姿で納得いくまでやりきった就職活動 教育人間科学部心理学科 4年 在学生 森下 菜々子 No.104 掲載日/2021/10/6 仕事で成し遂げたい夢は未来で当たり前になる価値の創造 法学部法学科ヒューマン・ライツコース4年 在学生 今泉 啓 No.103 掲載日/2021/9/29 入念な準備で発見できた本当にやりたい仕事 理工学部化学・生命科学科4年 在学生 小久保 澪 No.102 掲載日/2021/9/24 豊富な留学経験を生かして世界と日本の橋渡しを目指す 地球社会共生学部地球社会共生学科4年 在学生 梶谷 志輝 No.100 掲載日/2021/9/14 多彩な学びに好奇心を刺激され、自分の興味を追究する日々 <2021年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>地球社会共生学部 地球社会共生学科 4年 在学生 田島 理沙 No.85 掲載日/2021/7/8 青学で広げた視野と深めた知識を携えボルダリングで世界へ <2020年度 体育会表彰>総合文化政策学部 総合文化政策学科4年 在学生 中村 真緒 No.81 掲載日/2021/6/23 青学だからできた共同研究と国際会議での受賞 <2020年度 学生表彰受賞><2021年度 学業成績優秀者表彰 最優秀賞受賞>理工学研究科 理工学専攻 博士前期課程2年 在学生 石井 峻 No.79 掲載日/2021/6/14 特殊な炭素素材で作った高効率の透明アンテナで通信の未来を開く 日本電信電話株式会社(NTT)デバイスイノベーションセンタ 教員・学生 小菅 祥平 No.74 掲載日/2021/4/15 ミスキャンパスの声を社会課題解決に生かし女性目線でより良い世界をつくる 凸版印刷株式会社総合文化政策学部卒業 卒業生 中山 柚希 No.70 掲載日/2021/3/29 青学TVで学んだ 「挑戦と発信」で手に入れた 充実の4年間 青学TV編集室総合文化政策学部総合文化政策学科4年 在学生 渡邊 慈子 No.69 掲載日/2021/3/26 「駅伝タイムズ」での出会いと経験が大きな糧に 青学TV編集室文学部比較芸術学科4年 在学生 安田 莉菜 No.68 掲載日/2021/3/24 大学の先生や卒業生からも手厚い指導を受けずっと夢だった小学校教諭に 教育人間科学部教育学科4年 在学生 鈴木 咲弥 No.66 掲載日/2021/3/16 青学だったからこそできた駅伝出走、学び、留学、そして就職 地球社会共生学部地球社会共生学科4年 在学生 神林 勇太 No.62 掲載日/2021/2/26 長期インターンシップなどで得た経験を糧に、将来の活躍を目指す 国際政治経済学部国際経済学科4年 在学生 岩佐 駿佑 No.61 掲載日/2021/2/22 “自信のない自分”と決別して、前向きにトライできるように 経営学部経営学科4年 在学生 中江 里帆 No.59 掲載日/2021/2/12 大学での学びを部活動に活用その経験が生きた就職活動 体育会ラクロス部(男子)経営学部マーケティング学科4年 在学生 八尾 陸太 No.58 掲載日/2021/2/5 サークル創設後に待っていた仲間との宝物のような日々 フラサークル「Uluwehi(ウルヴェヒ)」文学部史学科4年 在学生 田﨑 祥子 No.54 掲載日/2021/1/13 銀行内定のカギはコミュニケーション力とオンライン面接対策 社会情報学部社会情報学科4年 在学生 深井 駿介 No.53 掲載日/2021/1/8 まず自分を知り、そして人とのつながりを大切にする 国際政治経済学部国際経済学科4年 在学生 青木 宏将 No.52 掲載日/2021/1/6 新聞編集委員会での経験が学生生活を彩り、就活へとつながった 新聞編集委員会 委員長社会情報学部社会情報学科4年 在学生 笛田 桃 No.47 掲載日/2020/12/7 総合文化政策学部で学ぶアートマネジメントにワクワクする毎日 総合文化政策学部総合文化政策学科4年 在学生 赤木 佑衣 No.41 掲載日/2020/10/22 就職活動での自己分析は、「強い意志」と「縁の下の力持ち」 文学部英米文学科4年 在学生 小池 菜央 No.40 掲載日/2020/10/15 コツコツと努力を続け、「アクチュアリー」への夢を実現 理工学部経営システム工学科4年 在学生 猿渡 祥子 No.38 掲載日/2020/10/8 就活では海外インターンシップを経験。世界を舞台に働く夢が叶う 経済学部経済学科4年 在学生 木村 聡太郎 No.31 掲載日/2020/9/10 生活インフラを整え、便利で豊かな暮らしへ導ける仕事に就く 地球社会共生学部地球社会共生学科4年 在学生 斎藤 瑠依 学部選択 文学部 教育人間科学部 経済学部 法学部 経営学部 国際政治経済学部 総合文化政策学部 理工学部 社会情報学部 地球社会共生学部 コミュニティ人間科学部 分野選択 ゼミ・研究室 国際・留学 進路・就職 課外活動 卒業生