IT分野を基礎から学び、
ロボットの自動制御という
専門領域の魅力に目覚める

掲載日 2022/7/7
No.161
理工学部
情報テクノロジー学科 4年
斉藤 賢人
茨城県立水戸第一高等学校出身

OVERTURE

理工学部というと、情報機器やITに詳しい学生が学ぶところ…というイメージを抱きがちですが、情報テクノロジー学科の斉藤さんは、大学に入学するまでプログラミングはおろか、パソコンにもほとんどふれることのない生活を送っていたそうです。そんな斉藤さんが本学での学びを通して現在の専門領域に出合い、その魅力に目覚めるまでの道のりを伺いました。

1本の映画からITの世界へ

私が情報系の学科をめざしたきっかけは、高校生の時に観た「ベイマックス」という3Dコンピューターアニメーションのディズニー映画でした。当時の先端技術を駆使した作品で、観ているだけでワクワクし、夢中になったことを鮮明に覚えています。そこから最先端の技術に対して興味が湧き、ITを学びたいと考えるようになりました。青山学院大学の理工学部情報テクノロジー学科は、基礎的な情報系分野を幅広く学習した上で専門としたい分野を選べるため、ITに関する知識がほとんどなかった当時の自分にとって理想的な環境でした。

1年次からIT分野を基礎から学び、各授業を履修するうちにプログラミングやソフトウェアを使うことに抵抗感がなくなり、当初は難解だった講義や実習がやりがいのある楽しいものに変化していきました。研究室での研究が開始する4年次には、知識を深めたい専門分野をスムーズに決めることができました。

複雑なシステムを自分の期待通りの動きに制御

現在は「先端知能ロボット工学研究室」である山口博明教授の研究室に所属し、大型重量構造物を搬送するために用いるトレーラシステムの自動化に関する研究を行っています。定めた時間内において、システム全体が入力した初期状態から目標状態に遷移できる制御を目標としています。複雑なシステムを自分の期待通りの動きに制御できた時の達成感や喜びは言葉にできないほど大きなものです。自動制御に関する研究は、人々のより豊かな暮らしを実現する上で重要なテーマであり、継続的な進展が求められるため、やりがいに満ちています。

この自動制御に関する領域を自分の専門分野に絞ったのは、「自動制御と制御プログラミング」という授業を履修し、そのおもしろさに目覚めたからです。これはロボットや自動車の挙動といった物理的なシステムについて微分方程式を用いて解く講義内容です。高校時代はテスト問題を解くために学習していた数学や物理が、実際に社会で活躍しているロボットや自動車などの自動制御に使用されていることを実感し、感銘を受けました。ITを学びたいという入学当初の漠然とした方向性から、プログラミングを用いた自動制御について深く学ぶという、より明確な学習・研究意欲が増していきました。

ITが持つワクワク感や可能性を社会に還元したい

本学科は英語で書かれた資料や論文を授業で扱う機会が豊富で、2年次には海外語学・文化研修制度を利用してオーストラリア・メルボルンへの短期留学も経験しました。これらで身に付いた英語力は研究にも生かされています。また、3年次後期にはラボワークに参加しました。これは、4年次の研究室配属の前に、興味のある研究室のことを詳しく知るため、担当教員のもとで研究内容の一部を先駆けて学べる取り組みです。ラボワーク実施については、先生に直接働きかける必要があるのですが、興味のある分野に対して主体的に動いた経験はひとつの自信になりました。スキルアップにつながるプログラムが充実している本学科の環境は、大きな魅力だと感じています。
卒業後は4年間で身に付けた高度な知識を基盤として、お客様にとってわかりやすい技術説明やプレゼンテーションを行える「話せるシステムエンジニア」として活躍することが目標です。ITが持つワクワク感や大きな可能性を社会に還元できるように努力し続けます。

インタビュー動画

※登場する人物の在籍年次や役職、活動内容等は取材時(2021年度)のものです。
※各科目のリンク先「講義内容詳細」は掲載年度(2022年度)のものです。

理工学部 情報テクノロジー学科

青山学院大学の理工学部は、数学、物理、化学といったサイエンスと、テクノロジーの基礎から最先端を学ぶ環境を整備しています。国際レベルの研究に取り組む教員のもと、最新設備を駆使した実験、演習、研究活動の場を提供するとともに、独自の英語教育を全7学科統一で実施。未来志向のカリキュラムにより、一人一人の夢と可能性を大きく広げます。
情報テクノロジー学科では、デジタルメディア/CG・Web、高度機械学習/AI、人間情報学/XR、ロボティクス/IoTの4分野を中心に編成。情報通信・ソフトウェア設計の基礎分野から人工知能やロボット工学などの応用・関連分野まで幅広く学習します。実習や演習が豊富なカリキュラムで、高度な専門知識とスキルを培い、社会で活躍できる人材を育成します。

VIEW DETAIL

バックナンバー

*掲載されている人物の在籍年次や役職、活動内容等は、特記事項があるものを除き、原則取材時のものです。

学部選択

分野選択